2019/11/13 17:15
こんにちは!
BASEショップ コヨリの作品を見ていただいている皆様、ブログを読んで下さっている方、
ありがとうござます!!
あっという間に11月ですねー!
2019年もあと1カ月半で終わりますね(*'ω'*)
まだ今年を振り返るには早いですが~
3月に幼稚園を退職し、新しい仕事を始めてからというもの、
1日1日があっという間に過ぎていった気がします('Д')
でもなんでしょう…
時間が経つのが遅いとも感じる、不思議な感覚です (笑)
旦那とこの話をしたら、
「どっちやねん!!(笑)」
と見事に突っ込まれました(笑)💦
これまでできなかったことをやって、これまで会えなかった人に会えて、また繋がりを持てたことがすごく嬉しかったな~♪
まだまだ会いたい人がいるので思い切って連絡をしてみようっと♪
さてさて、またまた前置きが長くなってしまいました (笑)
今日は、ずっとやってみたかった水引飾りの【梅結び】を作りました(*'▽')

やってみた結果を言うと~…
うん、難しかったです (笑)
梅結びを作るにあたって必要なものは、
・水引(3本)
・細い針金(太さ0.45よりも細いものが良かった)
・ニッパー

今回は、先日行った鎌倉の小町通りにある和紙屋さん?(よく行くけど名前見てなかった( ;∀;)ごめんなさい!)で、
水引を調達♪
針金は、100均では細いものがなく、ホームセンターで買いました!
ニッパーは、ダイソーなどで売ってます。
YouTubeにアップされているものをじーーーっくり見ながら、作りました('ω')
作る手順は、難しくなかったのですが、花びらになるところの微調整やバランスをとるのに一苦労💦💦
あと針金で止めるのもちょっと難しかったです💦

何とか形にはなったものの、動画での完成形と少し違う"(-""-)"
作っている人たち、すごいんだなー!!と改めて尊敬✨
ちょっとの時間で挑戦できるので、私でも続けられそう (笑)
皆さんもぜひやってみてください♪
水引は、ハンズやユザワヤにも売っています(店舗によります)!!
日中は暖かいですが、朝と夜は寒いので皆様、体調を崩さないようにしてくださいね☆
制作中のクリスマスリースとオーダー作品は、また後日ご紹介いたします!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
#結婚式#ご祝儀袋リメイク#リメイクショップ#水引リメイク#ご祝儀袋リメイクショップ#水引リメイクショップ#卒花さん#花嫁さん#オリジナル#結婚式アイテム#コヨリ#BASEショップ#ご祝儀袋#水引#ハンドメイド#ハンドメイドショップ#ご祝儀袋リメイクアイディア#知ってほしい