コヨリ~ご祝儀袋/水引リメイク~

2020/06/29 15:13




こんにちは!
コヨリをフォローして下さっている皆様、そしてコヨリのブログやHPを見てくださっている方、ありがとうございます。


先週は、すごく久しぶりに「忙しい」という言葉が当てはまる1週間を過ごしておりました(笑)

すごく疲れたけど、
大きな楽しみができて、旦那さんとわくわくしています(*´з`)

働く目的ができたのはいいのですが…
貯金をしたいと思った時に限って欲しいものが次々に出てきてしまって、欲を抑えるが大変です( ゚Д゚)💦

でも頑張ろ('ω')


さてさて!!


大変お待たせしてしまいましたが、ずっとご紹介したかったお客様の作品が出来上がりました✨

今回は自粛の影響で、仕入れたい素材が手に入らず、作品の完成が遅くなってしまいました。
お客様からもご理解頂けて無事に先日、直接作品を渡すことができました♡


「わ~すごい✨ 楽しみ!!!♪」と、渡した瞬間言ってもらえてとても嬉しかったです!






今回のお客様は、結婚式のテーマが「海」
というよりも「ホタテ貝」を使ったレイアウトにこだわったということでしたので
リースもホタテ貝の形にすることにしました!!

またも新しい作品の形に挑戦することになりました!!


ホタテ貝の形にはできるけど、形にしただけではわかりにくい

誰が見ても、ホタテ貝を思い浮かべるためにはどのようにすればいいのかが、この作品の課題となりました。


考えた結果、貝には筋のようなものがあることが特徴だと思いました。

でもその筋が、はっきりしすぎては水引飾りたちが目立たなくなってしまう。

そうして辿り着いた答えは、このように表現することでした💡



見えますでしょうか👀
シルバーの水引を使って筋を表現しました。

黒だと細くても目立ちすぎる、ゴールドではつける意味がないほど目立たない、
その中間の色がシルバーでした。


そして今回の作品も、鶴は見える構成に!


この白い鶴、可愛いと思いませんか?♡
一目惚れの鶴さんでした。゜


この作品のもう一つのポイントは、
お客様が取り寄せてでも使いたかったという新郎新婦の水引飾りです。

位置は、すべてのバランスを見て決めました(*^^*)


新郎新婦の水引飾りの下が、シンプルな作りになっていると思います。

ここはあえてこのような形にしました。

シンプルにすることで、エラのような部分であることを全体で見たときに
自然とわかるかなと思ったからですね(・∀・)


はい、今回の作品いかがだってでしょうか(*'ω'*)
私は改めて人の数だけアイディアがあると思いました!


作品を作らせていただけたことに、とても感謝しています(*^^*)
ありがとうございます!

後日、レビューを書いてくださるとのことでした!
お客様の感想・ご意見を聞くことができると思いますので、
コヨリが気になっている方はぜひ、レビューも見てみてください!!



先日、新規のお客様からオーダーが入りました👏
新しい作品を作らせてもらえることに喜びを感じています!

掲載OK出ましたら、ご紹介させていただきますのでお楽しみに♪


では、暑い日々が続いていますので水分補給に食事・睡眠を大事にしてお過ごしください!

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)


P.S
今回のお客様は、結婚式で使ったアイテムをリメイクしてこんな作品も作りました!



今回は納期が遅くなっていしまったので、制作費用は掛かっていません。

「Welcome」は、針金で作ってます♪
海の爽やかさが出るように、水色や淡い色の水引飾りを付けました。


こちらも気に入って下さり、
「玄関に飾ろう!!!(*'▽')」と
言ってくださいました。

人に喜んでもらえるって本当に嬉しいことですね。

#結婚式#ご祝儀袋リメイク#リメイクショップ#水引リメイク#ご祝儀袋リメイクショップ#水引リメイクショップ#卒花さん#花嫁さん#オリジナル#結婚式アイテム#コヨリ#BASEショップ#ご祝儀袋#水引#ハンドメイド#ハンドメイドショップ#ご祝儀袋リメイクアイディア#知ってほしい#結婚式延期#秋婚#春婚#夏婚#2020婚#2020秋婚#2021春婚#2021夏婚#結婚式準備#花嫁準備#和装ウエディング#結婚#結婚記念日#結婚祝いのプレゼント#結婚祝い#結婚式手作り#水引デザイナー#ご祝儀袋

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。