コヨリ~ご祝儀袋/水引リメイク~

2020/07/08 15:16


こんにちは!
コヨリをフォローして下さっている皆様、そしてHPやブログを見てくださっている皆様、ありがとうございます!!


今日、一番親しくさせてもらっている友だち(夫婦)が、無事に出産をしたという連絡が来て
大喜びだった私✿(*´ω`*)

予定日より早い入院で、自分が産むわけでもないのにとってもとっても心配の日々を過ごしていましたが。。。
無事に元気な子が産まれた報告に、大きな安心感を抱きました💦

仕事中の報告で、テンションが上がり、残りの時間頑張れた~✨

自然分娩にしろ、帝王切開にしろ、
出産後は疲れる、痛みと戦うなどの話をよく聞くので、今はゆっくり休んでほしいなという気持ちです。

大きくなったおなかの時期に会えなかったのが心残りですが、
新生児中に少しだけ会わせてもらえる予定なので、その日を楽しみに過ごしていきたいなと思います(*´ω`*)

嬉しくて、1つの生命が誕生した特別な日になりました。


💡 💡
今日は、お客様の作品のご紹介ではなく
自分用に作ってみたものを皆さんに見てもらいたくて、ブログを書いています(笑)


その見てもらいたい作品がこちら↓↓



かわいくないですか~??( ♡∀♡)
ちょっとダークトーンの加工してますが、これが一番伝わるかなと思ったのでこれで載せました!w


前に、インスタグラムで水引の端っこを使ったハリネズミの作品を見たことがあり、

こんなリメイクもできるのか~!!💡👀


と、驚きました。

だってこの切れ端こそ、捨ててしまっていましたもん!!👀


とても可愛かったので、私も制作 (笑)


ハリネズミのデザインは、ネットでイラスト検索をして好きなものを選びました!

色々なハリネズミのイラストがありましたが、針の部分を水引にしたいのでバランスを考えて選んでます。


バックを黒にしたかったのですが、糊がはみ出たときに目立つなと思い木材にしました!

目や鼻などはハンダゴテで焼いて、自然な色で表現('ω')

多少の凹凸も出て全体的なバランスもいいし、焼くだけでおしゃれに見える(笑)

ハリネズミのほっぺちゃんは、クレヨンを使いました(^^)

幼稚園の先生が、壁面制作でよく使う方法だと思うのですが、
使いたい色のクレヨンを、適当な紙に塗り、綿棒でそこをこすって綿棒に色を付けて
実際につけたいところ(今回は板)にこするとぼやかした感じでチークのような表現をすることができるんです💡

指でこするという方法もありますが、私は綿棒を使った方法がおすすめです☆


玄関に飾ろうかなと思ったので今回は、WELCOMEという文字にしました!


文字は、鉄製のチャームにしようと思いましたが、お店では見つからず。。
針金アートにしようかなと思ってたところに、革製の紐が目に入ってきました💡

水引と、針金や鉄製チャームでは相性が合わない気がしてきたので
革製の紐で文字づくりにチャレンジ



想定外に超難しかった( ;∀;)🌀💦

ホットボンドでは付かない!!⚡👀⚡

しかも、文字のカットも難しい⚡⚡(私が武器用なだけなんだけどっ🌪)


革製にしてバランスや色もよかったので結果オーライだけど、
超強力ボンドで付けたので少し汚くなってしまった(;´Д`)

そこがショーック‼‼

はみ出て固まってしまったボンドは、ゆっくりヤスリで表面を削りたいと思います ('ω')…


電動のこぎりを今後購入する予定なので、購入したら板のサイズを合わせようと思ってます♪


完成形ではなかったけど!
失敗したな~と思うところもあるけど!

可愛いくできたなー!!と思ったので載せました(*´з`)

うん、自己満です(笑)!!

自己満でも楽しかったからオッケー!♪


水引って、1本1本のデザインが違うから、こうやって組み合わせると
とても華やかになるんですね~♡

ちなみに、色のバランスは考えず、ただ並べていっただけ!
私もそうだけど、配色に自信がない方でもおすすめのリメイク作品だと思います💡

ぜひ、作ってみてください♪



今、新規のお客様の作品を制作中です(*'ω'*)
お客様のお許しを頂けたら、ぜひご紹介させていただきます💡


大雨で被害の大きい地域もありますが、どうか安心に過ごせる日を1日でも早く迎えられますように。

そして、涼しいように感じますが暑さはあります!!水分補給を必ずしてくださいね。
(毎回水分補給って言ってるけど、たぶん先生時代のクセ 笑 でも大事ですよ! )



最後までお読みいただきありがとうございました(*'ω'*)

#結婚式#ご祝儀袋リメイク#リメイクショップ#水引リメイク#ご祝儀袋リメイクショップ#水引リメイクショップ#卒花さん#花嫁さん#オリジナル#結婚式アイテム#コヨリ#BASEショップ#ご祝儀袋#水引#ハンドメイド#ハンドメイドショップ#ご祝儀袋リメイクアイディア#知ってほしい#結婚式延期#秋婚#春婚#夏婚#2020婚#2020秋婚#2021春婚#2021夏婚#結婚式準備#花嫁準備#和装ウエディング#結婚#結婚記念日#結婚祝いのプレゼント#結婚祝い#結婚式手作り#水引デザイナー#ご祝儀袋





Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。